アクセス

東京ドーム・近隣駐車場の事前予約が取れない時にオススメする駐車場

本ページはプロモーションが含まれています


【お知らせ】
チケットもCSも諦めない!
東京ドーム巨人戦のチケット
セゾンカード会員限定チケットなら
まだ買えます!

※2023/9/24 23時時点の状況です

この記事の対象者
  • 東京ドーム近隣駐車場の事前予約が取れない人

はじめまして「あおい まひろ」です!

私は年間10回以上東京ドームへ野球観戦や周辺施設に遊びに行っている東京ドーム大好きな東京生まれ東京育ちの社会人です!

東京ドームには東京ドームと同じ敷地内の駐車場(ミーツポート駐車場)や近隣の駐車場がありますが、駐車場を事前予約しようと思って調べてみたら事前予約で満車になり、車が停められるか不安になりませんか。

そんな人の為に、東京ドーム周辺で働き土地勘のある私が事前予約できる駐車場を紹介致します。

11/21(火)18:20試合開始
東京ドーム
高校野球女子選抜
vs
イチロー選抜KOBE CHIBEN
チケット買うなら
「セゾンカード会員限定チケット」

出典:セゾン会員限定チケット公式サイト

満車が連鎖する

東京ドームと同じ敷地内の駐車場や近隣駐車場を対象にした駐車場の事前予約サービス「タイムズのB」や「akippa(あきっぱ)」をご存じでしょうか? Webで空車確認や事前予約が行え駐車場を確保することで満車で駐車できない不安を解消してくれるサービスです

通常の駐車料金よりも少し高く設定されていますが、確実に車を停められる保険と思えば決して高額な料金ではないはずです。

予約サイトにアクセスし空車状態(事前予約が出来る状態)を見ると予約しなくても駐車できるだろうと思い込み、日を改めて再度予約サイトにアクセスしたら満車状態(事前予約が埋まる)になって、他の駐車場を探しても空車の駐車場が見つけづらくなります。

料金がやや高めでも利便性の良い東京ドームの駐車場や近隣駐車場だけでなく徒歩20分圏内の駐車場ですら事前予約ができなくなります。東京ドームに近い駐車場から満車の連鎖が始まります。

予約ができる時の心理(筆者の場合)
  • 予約しなくても停められるだろうと安心する
  • 停められるのに高い料金を払う必要は無いと思う
予約ができない時の心理(筆者の場合)
  • 早く予約して駐車場を確保したい
  • できるだけ近い駐車場に停めたい

早期に予約することが一番の回避策になりますが、事前予約できる駐車場が探しても見つからない人に少しでも利便性が良く穴場の駐車場を紹介したいと思います。

連鎖の範囲

実際に野球やコンサートが開催された日に駐車場の事前予約状況を調査をしてみました。徒歩20分圏内の駐車場だけに留まらず、ひと駅隣りの駐車場までが満車の連鎖範囲であることがわかりました。

例えば東京ドームの駐車場「ミーツポート駐車場」が事前予約で満車になると「日付や車種を指定して予約できる駐車場」で検索してみると20分圏内に表示されるのは野球やコンサートが終わる前に営業終了する駐車場やバイク専用駐輪場しかありませんでした。

ひと駅隣りの駐車場

後楽園駅や水道橋駅から一つ隣の駅近くにある駐車場に車を停めたら、電車で東京ドームへ移動するような駐車場ですら満車の連鎖範囲で予約をすることができませんでした。

徒歩20分圏内の駐車場

徒歩20分圏内でも満車の連鎖が起きていました。 徒歩15~20分なら穴場の駐車場があるかな…と探してみましたが、どこも事前予約で満車になっていました。

今からでもまだ間に合う?!予約できる駐車場

ひと駅隣りや徒歩20分圏内の駐車場でも満車で事前予約ができない場合にどうするか…。少しでも利便性の良い駐車場を知りたいですよね。土地勘のある私がオススメする事前予約できる駐車場を紹介致します。

車を停めたら電車で移動する駐車場

ひと駅隣りの駐車場が見つからないなら、もう少し範囲を広げてアクセスが良い駐車場を探して調査してみました。当日現地で空車の駐車場を探す時間を考えたら、少し遠くても計画的に行動できるのが事前予約のメリットになります。

事前予約できる駐車場がある駅と東京ドーム最寄り駅までの乗車時間
  • [乗車5分]秋葉原→水道橋駅(JR中央総武線)
  • [乗車6分]日比谷駅→水道橋駅(都営三田線)
  • [乗車8分]永田町駅→後楽園駅(南北線)
  • [乗車11分]銀座駅→後楽園駅(丸の内線)

[乗車5分]秋葉原→水道橋駅(JR中央総武線)

秋葉原から東京ドームの最寄り駅である水道橋へは5分で到着します。この後紹介する駐車場の中では一番近い駅となります。

タイトル駅まで徒歩(分)対応車種高さ/長さ/車幅制限料金貸出時間タイトル
秋葉原ダイビル駐車場1分軽自動車
中型車
コンパクトカー
ワンボックス
大型車・SUV
高さ:210cm
長さ:530cm
車幅:195cm
4,500円00:00〜23:59詳細を見る
秋葉原UDXパーキング3分軽自動車
中型車
コンパクトカー
ワンボックス
大型車・SUV
高さ:240cm
長さ:500cm
車幅:240cm
3,40000:00〜23:59詳細を見る
損保会館5分軽自動車
中型車
コンパクトカー
高さ:164cm
長さ:525cm
車幅:204cm
2,400円8:00〜21:00詳細を見る
JR神田万世橋ビル駐車場(土曜のみ)6分中型車
コンパクトカー
高さ:155cm
長さ:530cm
車幅:195cm
2,037円7:00〜22:00詳細を見る

秋葉原ダイビル駐車場

秋葉原駅まで徒歩1分の駐車場です。駐車料金が高めですが近くてアルファードなどの車高の高い車を停めらる駐車場を探している人には特にオススメしたい駐車場です。営業時間が24時間営業ですが日付が変わると別途料金が発生するのでご注意下さい。

料金は少し高い印象だったが、
1日停められて、予約で確実に停めれる安心感があれば問題ないかな。

男性の係の人がすごく丁寧で良い印象があります。
1日停めるときはまた利用します

akippa(あきっぱ) 公式サイト

秋葉原UDXパーキング

秋葉原駅まで徒歩3分の駐車場です。秋葉原ダイビル駐車場よりも料金を安く車高の高い車を停められる駐車場を探している人にはオススメしたい駐車場です。利用者のコメントにもある通り営業時間が24時間営業ですが日付が変わると別途料金が発生するのでご注意下さい。

出庫時、日付が変わっているので追加料金がかかると言われた。akippaの注意事項に駐車後24時間とあったので見せたらそれは一般客のですと言われた。予約なしで平日24時間2300円の所で約6000円支払った。あの注意事項は誤解を招くと思います。結果論ですが平日で他の駐車場も空いていたので予約なんてしない方が良かったと思います。

akippa(あきっぱ) 公式サイト

損保会館

秋葉原駅まで徒歩5分の機械式駐車場です。貸出時間が21時までですがデーゲームなら特に気になりませんがナイターで開催される場合には要注意が必要です。高さが164cmまでの制限があるのでよく確認しましょう!

突然の出張により、駐車料金の高い地域なので、当日予約をしました。もっと安価な駐車場もあったのですが、当日であったためどこも満車。目的地に近い順に検索したところ、ここが空いていました。それでも、料金は駐車時間から考えてお安く停められました。
回転式の機械式駐車場ですが、停めやすかったです。

akippa(あきっぱ) 公式サイト

JR神田万世橋ビル駐車場

秋葉原駅まで徒歩6分で土日のみ利用できる駐車場です。料金が安く空車ならスグに予約したい駐車場ですね。高さが155cmまでの制限があるのでよく確認しましょう!

利用者のコメント

ドームでライブがあり駐車場の予約をし忘れ
当日にラスト1台のところを予約しました。

とても優しい親切な管理人さんでした。
ありがとうございました。
またドームライブのときは利用したいです。

ドームまではタクシーで10分しませんでした!

akippa(あきっぱ) 公式サイト

[乗車6分]日比谷駅→水道橋駅(都営三田線)

タイトル駅まで徒歩(分)対応車種高さ/長さ/車幅制限料金貸出時間タイトル
日比谷マリンパーキング3分軽自動車
普通車
高さ:150cm
長さ:570cm
車幅:191cm
1,800円8:00~23:00詳細を見る

日比谷マリンパーキング

何度も利用していますが、いつも気持ち良い応対をいただき感謝しています。
ロケーションが良い上、値段が割安なので、今後も利用させていただきます。

タイムズのB 公式サイト

[乗車8分]永田町駅→後楽園駅(南北線)

タイトル駅まで徒歩(分)対応車種高さ/長さ/車幅制限料金貸出時間タイトル
東京ガーデンテラス紀尾井パーキング8分軽自動車
普通車
コンパクトカー
高さ:200cm
長さ:560cm
車幅:205cm
2,340円7:00~23:00詳細を見る

東京ガーデンテラス紀尾井パーキング

素晴らしい施設の駐車場を利用させていただけて良かったです。スタッフさんもプロの丁寧な対応で、わかりやすく説明してくれて安心しました。
また利用したいと思いました!!

タイムズのB 公式サイト

[乗車11分]銀座駅→後楽園駅(丸の内線)

タイトル駅まで徒歩(分)対応車種高さ/長さ/車幅制限料金貸出時間タイトル
ステーション・イトシア駐車場3分軽自動車
普通車
コンパクトカー
高さ:210cm
長さ:530cm
車幅:190cm
2,500円0:00~24:00詳細を見る

ステーション・イトシア駐車場

今回、予約して、初めて使用させて頂きました。素晴らしい駐車場です。まるで高級ホテルのエントランスに着いた時の様な、対応でした。駐車場入り口から入り、ゲートで駐車券を取って進行すると、係員の方が案内してくれました。予約していたので、その旨伝えたのですが、特に名前とか聞かれる事も無く、既に承知している様でした。言葉遣いも、とても丁寧で、分かりやすく説明をして頂きました。トイレもとても綺麗でした。次回この近辺に出かける際は、多少目的地から遠くてもこの駐車場を使用したいと思います。関係者の皆様、ありがとうございました。とても楽しい休日になりました。

タイムズのB 公式サイト