本ページはプロモーションが含まれています
「ふるさと納税」でユニホーム!
東京ドームの街・文京区から、ジャイアンツファンへ!ふるさと納税返礼品に、吉川・坂本・大城・岡本選手らの応援セットが登場!

文京区からふるさと納税の返礼品として、吉川・坂本・大城・岡本選手ら人気選手の応援セットや、ホーム・ビジター用応援セットが登場!お気に入りのグッズを身にまとい、東京ドームをオレンジに染めて選手たちに熱い声援を送りませんか?
詳細は文京区ふるさと納税特設サイトをご確認ください。この機会に、あなたもふるさと納税でジャイアンツを、そして文京区を応援しませんか?
エンブレム付きレプリカユニホーム、タオル、ペンライト
エンブレム付きレプリカユニホーム、マラカスライト、ツインメガホン
初めてレンタルするならkikitoがおすすめ

初めてレンタルする時は、料金以外に「万が一の故障が心配…」「やっぱり信頼できる会社がいい!」など安心できるレンタルサービスを利用したいですよね。
実は誰もが知っているドコモがレンタルサービスを運営しています。名前は『kikito(キキト)』
双眼鏡だけでなく、360度カメラやアクションカメラ、一眼レフカメラ、ビデオカメラなどのカメラ類、モバイルプロジェクター、掃除家電、美容家電、フィットネス商品など様々な製品を多数揃えております。
もちろん、いま使っているスマホがドコモ以外の人でも、ドコモユーザーと変わらず気軽にレンタルすることができます!
ドコモの回線契約がない方でも『dアカウント』をお持ちであればご利用できます。
『dアカウント』は無料でかんたんに取得いただけ、dポイントをためる・つかうことができるほか、他のサービスでもご利用できます。
『dアカウント』はkikitoのサイトから会員登録を行う際に発行ができます。
kikitoのサイトにアクセスしたら「dアカウントをお持ちでない方は新規に発行してください」をタップして、dアカウントを発行します。

kikitoのメリット
- dポイントが貯まる&使える!
レンタル料金100円(税抜)につき1pt貯まり、支払いにdポイントを充当することも可能!ポイ活勢には見逃せません。 - ドコモならではの安心感
大手通信キャリア運営という信頼性は抜群。サポート体制も期待できます。 - 故障・破損時の自己負担が原則なし!
通常利用の範囲内であれば、万が一壊してしまっても修理費の請求がないのは大きな安心材料です。(※故意・重過失等を除く。詳細は要確認) - ドコモユーザーは電話料金合算払いOK
クレジットカードがなくても利用しやすい。 - 最短翌日午前着
正午までの注文でスピーディーに届けてくれます。
利用イメージ
kikitoを利用するには4ステップでレンタルすることが出来ます!
- ネットで申し込み
- 自宅で受け取り
- デバイスの利用
- コンビニ・自宅で返却

受取り・返却時のポイント
- 受取り:正午12時までのご注文で最短翌日AMまでに受取り可能です。
- 返却:レンタル最終日の夜23:59までに商品が手元から離れれば(※1)返却完了です。
※1 セブンイレブンまたはファミリーマートで返送手続き、またはヤマト運輸の集荷サービスで発送手続きの事です。
利用プラン
kikitoには2つのレンタルプランがあります。コンサートで1日~3日利用するなら「短期レンタルプラン」がおすすめです。
- 短期レンタルプラン(必要な時に数日だけ使いたい)
- 月額サブスクプラン(長期間試して一定期間超えるともらえる)
kikitoのメリット
kikitoには誰もが安心して使える「3つのあんしん」が用意されています!
- 往復送料無料
- 除菌済み
- 原則 修理費負担なし

kikitoのデメリット
kikitoの支払いは「クレジットカード、電話料金合算払い、dカード」での支払い方法に対応していて、コンビニ払いなどには対応していません。
kikitoの支払い方法
- クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS)
- 電話料金合算払い※1※2
- dカード ※3
※1:月額サブスクプランではご利用いただけません。
※2:ドコモの回線契約がある人に限ります。「d払い残高」残高からの充当はご利用いただけません。
※3:dカード mini、dカード プリペイドは利用できません。
①レンタル申し込み
レンタルの申し込みはスマホやパソコンから申し込みます。ここでは実際の申し込み画面を見ながら解説いたします!
1.kikitoにアクセス
kikitoのレンタルの申し込みはコチラのリンクからkikitoのページにアクセスします。
現在、初回利用特典開催中のため、キャンペーンにアクセスしエントリーをして、dアカウントを作成します。
いまだけお得!
初回利用特典
2025年7月21日~2025年9月30日
dポイント500ptプレゼント!

キャンペーン対象条件
・初めてkikitoをご利用の方限定となります。
・2025年7月21日~2025年9月30日のレンタル申し込みが必要です。
・短期プラン、月額サブスクプランも対象となります。
・短期プランは2,500円以上の商品のご利用が対象です。
・月額サブスクプランは商品ページに記載のある最低利用金額が2,500円以上の商品のご利用が対象です。
・500ポイントの進呈はお一人様につき1回までとなります。
▶️ここからエントリーページにアクセスしたら
【まずはエントリー】のボタンを押すだけ!
↓↓↓

次にdアカウントが無い人は「dアカウントを作成」をタップして「2.dアカウントにログインまたは新規登録」を参考にして登録手続きを進めます。

2.dアカウント新規登録
dアカウントを持ってない人はdアカウントの登録手続きについて詳しく解説致します。(dアカウントは初期費や年会費など無料です)
dアカウントをすでに持っている人は、ここからkikitoの会員情報登録をします。
2.1.dアカウント新規登録

- 1:アクセスしたら下部の「dアカウントを作成」をタップする
- 2:メールアドレスと入力して「次へ」をタップする
- 3:登録したメアド宛にURLが届くので確認する
- 4:メールにあるURLタップするとこの画面が表示されるので「この画面を閉じる」をタップする
2.2.dアカウント新規登録

- 5:「次へ」をタップ
- 6:連絡先の携帯電話番号を入力して「次へ」をタップ
- 7:SMSに届いたセキュリティーコードを入力して「次へ」をタップする
- 8:パスワードを入力して「次へ」をタップする
2.3.dアカウント新規登録

- 9:「指名・フリガナ」を入力して「次へ」をタップ
- 10:「性別・誕生日」を入力して「次へ」をタップ
- 11:「メール受信設定」を選択して「次へ」をタップ
2.4.dアカウント新規登録

- 12:内容を確認して下へスライドして…
- 13:「同意」のチェックを入力して「次へ」をタップ
- 14:内容を確認した下へスライドして…
- 15:「登録する」をタップする
2.5.dアカウント新規登録

- 16:dアカウント新規発行が完了。「次へ」をタップする
- 17:パスキーの端末設定の確認で「次へ」をタップする
- 18:登録が完了。「サービスに戻る」をタップする
- 19:エントリーが完了しました。
ここれでdアカウントの登録手続きは完了です。
3.kikitoの会員情報登録
3.1.kikitoの会員情報登録
次にkikitoの会員情報を登録します。kikitoのトップ画面が表示されてない人はココからアクセスします。

- 左:画面右上の扉に→マークのアイコンをタップしてログインします。
- 右:「会員情報登録」をタップする
3.2.kikitoの会員情報登録

- 左:基本情報・住まい・支払い方法を入力
- 中:入力内容を確認
- 右:SMSで受信した4桁のコードを入力
3.3.kikitoの会員情報登録

- 左:クレジットカードの本人確認認証サービス手続きを開始します「次へ」をタップ
- 中:クレジットカードの本人確認内容の表示
- 右:SMSにワンタイムパスワードが届いたら入力をして「送信」をタップ
3.4.kikitoの会員情報登録

- ここれでkikitoの会員登録は完了です。
4.レンタルの申し込み
dアカウントのログイン(登録手続き)と、kikitoの会員登録が済んだらレンタルの申し込みについて解説致します。
いまだけお得!
初回利用特典
2025年7月21日~2025年9月30日
dポイント500ptプレゼント!

キャンペーン対象条件
・初めてkikitoをご利用の方限定となります。
・2025年7月21日~2025年9月30日のレンタル申し込みが必要です。
・短期プラン、月額サブスクプランも対象となります。
・短期プランは2,500円以上の商品のご利用が対象です。
・月額サブスクプランは商品ページに記載のある最低利用金額が2,500円以上の商品のご利用が対象です。
・500ポイントの進呈はお一人様につき1回までとなります。
キャンペーンのエントリーが終わってない人
↓↓↓
▶️ここからエントリーページにアクセスしたら
【まずはエントリー】のボタンを押すだけ!
この後は以下『4.1.レンタルの手続き』を進めていきます。
4.1.レンタルの申し込み

- 左:kikitoのトップ画面にある「商品一覧」をタップ(kikitoのトップページが戻れない人はコチラからkikitoのトップ画面が開きます)
- 中:下にスライドさせて「双眼鏡」をタップ
- 右:双眼鏡の選択ページが表示されます
双眼鏡のページが開くと画面上部に以下のように倍率が表示されるので、目当ての倍率を選択します。

- 12・14倍双眼鏡
- 8・10倍双眼鏡
- 16倍双眼鏡
次にメーカーが表示されます。どれも信頼できるメーカーなので、迷うようであれば画面を少し下にスライドすると『👑人気』の商品が表示されるので参考にしてみるのも良いでしょう!(防振双眼鏡であることをチェックしてからレンタルしましょう)

- Kenko Tokina
- SIRIUS
- SIGHTRON
- Vixen
東京ドーム コンサート
双眼鏡選び方ガイド
東京ドームのコンサートで、倍率を悩んでいる人は以下の図を参考にしてみて下さい!もっと詳しく双眼鏡選びについて知りたい人はこちらの記事をあわせて読んでみて下さい。

東京ドーム 双眼鏡選びに悩んだら

8倍
- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマートコンパクト 8×21 ブラック 倍率8倍(6,380円)
10倍

- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマート 10×30 倍率10倍(防水機能付き)(8,780円)
- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマート 10×30 倍率10倍(6,980円)
- Vixen 双眼鏡 ATERA II H10×21 グレージュ 倍率10倍(6,580円)
12倍

- SIGHTRON 防振双眼鏡 FESTA 12×21 STABI Ⅲ ブラック 倍率12倍(6,880円)
- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマートコンパクト 12×21 ブラック 倍率12倍(6,980円)
- ケンコー・トキナー 手振れ補正付き防振双眼鏡 VCスマート 12×21 Cellarto 倍率12倍(7,980円)
- Vixen 双眼鏡 ATERA II H12×30 チャコール 倍率12倍(6,980円)
- SIGHTRON 12倍防振双眼鏡 SⅡBL1242 STABILIZER(8,980円)
- SIRIUS 防振双眼鏡 シリウス12 12× 21 倍率12倍 完全防水(6,880円)
14倍

- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマート 14×30 Cellarto 倍率14倍(7,800円)
- SIRIUS 防振双眼鏡 シリウス14 14×30 倍率14倍 完全防水(7,880円)
- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマート 14×30WP (防水機能付き) 倍率14倍(8,980円)
- ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 VCスマート 14×30 倍率14倍(7,480円)
気に入った防振双眼鏡が見つかったらタップをしてレンタルの手続きに進みます。
4.2.レンタルの申し込み

- 左:選択した双眼鏡の手続きページが開いたら下へスライド
- 中:「郵便番号・確定」を入力して「短期レンタルプラン」を選択
- 右:「レンタル開始」したい日をカレンダーで選択して「レンタルする」をタップ
※もらえるプランは最低利用期間があるのでご注意下さい。
4.3.お届け先の選択、配達日時の選択、お支払い方法の選択

- 左:「お届先の選択」kikitoの会員登録された住所が表示さるので変更があれば入力します
- 中:「配達日時の選択」でレンタル期間の再選択をするか確認します
- 右:「お支払い方法の選択」でkikitoの会員登録されたクレジットカード情報が表示さるので変更があれば入力します。この画面でクーポンコードが入力できますが『短期レンタルプラン』では現在使えるクーポンコードはありません。。
4.4.レンタルの申し込みを確定する

- 左:「レンタル内容の確認」で最終確認をします
- 右:「レンタル内容の確認」の一番下までスライドさせて「レンタルを確定する」をタップ
ここれでレンタルの手続きが完了です。
②自宅で受け取り
正午12時までの注文で最短翌日AMまでに自宅へレンタルデバイスが届きます。
正確な配達日時は、レンタルの手続き中に表示された「レンタル内容の確認」や「マイページ」で確認することが出来ます。

マイページはkikitoのトップ画面右上にある人型のアイコンをタップでマイページが開きます。
③双眼鏡を利用する
双眼鏡が届いたら準備と利用のポイントです。
- 自宅で「視度調整」をする!
- 開演前に「接眼レンズの幅」と「ピント」をチェック!
- 開演中はストラップを付けて、両脇を閉めて両手で使う!
④コンビニ・自宅で返却
返却はコンビニか自宅から返却をします。
コンビニの場合にはセブンイレブンかファミリーマートで返却をします。自宅の場合にはヤマト運輸の集荷サービスを利用して返却をします。
よくある質問
どうにかならない?
kikitoは正午12時までのご注文で最短翌日AMまでに受取り可能ですが、既に正午12時を過ぎて翌日のお届に間に合わない人は、現地でレンタルできる【Rentio GO】なら、利用日前日の17時までにネット予約すれば、当日東京ドーム最寄り駅すぐの店舗で受け取れます!
しかも、14倍防振双眼鏡が1日3,000円という破格の安さ!(2日間なら+1,000円)
在庫も豊富(240台!)なので、直前でも借りやすいのが魅力です。
ただし、デメリットとして当日受取り/返却のため、早めに現地に到着して受取りをしたり、返却をするため帰宅する時間が遅くなってしまうことです。
レンティオ
【Rentio GO】
(1日レンタル)
料金
・1日3,000円
・延長は1日プラス1,000円
受取・返却方法
・店舗受取
・場所は水道橋駅前店(徒歩1分)
予約方法
・スマホ・PCから予約可能
・前日の17時まで予約可能
・約3ヵ月前から予約可能
借りられる双眼鏡
・ケンコーVC スマート14×30 防振機能付き(販売価格約8万円)
・ケンコーVC スマート14×30 WP 防振機能付き(販売価格約8万円)
※WPは防水機能が付いてるモデルです。
※東京ドームでは防水機能は不要ですがどちらか選択することはできません。
在庫数
・240台
保障
あり(負担は最大で都度2,000円まで)
レンティオの場所
レンティオ水道橋駅前店までは水道橋東口から徒歩1分の場所にあります。
駅からレンティオまでのアクセスを動画で紹介しているので気になる人はこちらから確認してみて下さい!
レンティオから東京ドーム
レンティオ水道橋駅前店から東京ドーム22ゲート(メイン広場)は約9分です。
【Rentio GO】で明日借りる!
まとめ
kikitoなら高価な防振双眼鏡も、大手ドコモだから安心してレンタルすることができますね。忘れられないコンサートを体験をしてください!

- 発送先(受取り先)
自宅(宅配) - 返却方法
集荷(ヤマト運輸)・コンビニ(セブン・ファミマ) - 送料
指定の配送方法なら往復送料無料。 - 最短お届け
当日正午12時までの注文で、最短翌日AMに受取り可能 - 料金(防振機能付き)
5,980円~ - 利用者過失時・故障破損時の負担
原則負担なし - 支払い方法
クレカ / dポイント / 電話料金合算払い - dポイントが貯まる
kikitoのご利用で100円(税抜)につき1ポイントたまる!
ドコモが運営するkikitoでレンタル
最後まで読んで頂き有難うございました!あなたの推し活が、双眼鏡でさらに充実したものになりますように!