イベント/スケジュール

【2025年】東京ドーム・巨人戦のユニホーム・Tシャツの配布デーはいつ?

本ページはプロモーションが含まれています

東京ドームの巨人戦、せっかくなら特別な日に観戦したいですよね!中でも、限定ユニフォームやオリジナルグッズがもらえる「配布デー」は、毎年多くのファンが楽しみにしているビッグイベントです!

でも、「今年の配布デーはいつ?」「何がもらえるの?」「自分は対象者?」「チケットって取れるの…?」など、情報が多くて分かりにくいと感じることも…。

この記事を読めば大丈夫!

  • 2025年シーズンの配布デー情報(ユニフォーム、Tシャツ、タオル等)を日付順で完全網羅!
  • 配布対象者や場所、サイズの注意点も解説!
  • 入手困難な配布デーチケットの攻略ヒントも!

年間30回以上ドームに通う筆者(あおい まひろ)が、最新情報を分かりやすくお届けします!

【PR】
コンサートの感動が10倍になる『魔法のアイテム』

✅ 防振双眼鏡
✅明日のコンサートに間に合う!

レンティオの東京ドームを知りつくした双眼鏡

▶️ 詳しくはこちら!

【最初にチェック!】配布デーの注意点まとめ

楽しい配布デーを満喫するために、まずは共通の注意点を押さえておきましょう!

  • 配布対象者は要確認!
    「来場者全員」の場合もあれば、「ファンクラブ会員限定」「GIANTS ID会員限定」など、配布物や日程によって対象者が異なります。自分が対象か必ず確認しましょう。(※GIANTS IDは無料ですぐ登録できます!)
  • 配布場所もチェック!
    「来場者全員」の場合は入場ゲートでの配布が多いですが、会員限定の場合は場内外の特設ブースなど、指定の場所で会員証提示が必要な場合があります。
  • ユニフォーム等のサイズは?
    基本的に配布されるレプリカユニフォーム等はフリーサイズ(Lサイズ相当など)が多いです。市販品とは素材が異なる場合もありますが、無料プレゼントなので嬉しいですね!
  • チケット入手は激戦必至!
    配布デーは非常に人気が高く、チケットは通常の試合より格段に入手困難になります。早めの準備と複数の入手手段の検討が必須です!(攻略ヒントは記事後半で解説します)

これらの点を踏まえた上で、いよいよ今年の配布デー情報をチェックしていきましょう!

【参考】配布ユニフォームの質感・クオリティは?

過去に配布されたユニフォームはこんな感じです(写真参照)。市販されているレプリカユニフォームと比べると、正直なところ生地の質感などは少し簡易的(ビブスのような感じでチープに感じる方もいるかも?)な作りになっています。ただ、無料でこれだけのデザインのものが貰えるのは非常に嬉しいポイントですし、応援で着用したり、観戦の記念にするには十分すぎるクオリティだと個人的には思いますよ!過度な期待はせず、「無料プレゼント」として楽しみにしましょう!

【PR】
「ふるさと納税」でユニホーム!

東京ドームの街・文京区から、ジャイアンツファンへ!ふるさと納税返礼品に、吉川・坂本・大城・岡本選手らの応援セットが登場!

ふるさと納税

文京区からふるさと納税の返礼品として、吉川・坂本・大城・岡本選手ら人気選手の応援セットや、ホーム・ビジター用応援セットが登場!お気に入りのグッズを身にまとい、東京ドームをオレンジに染めて選手たちに熱い声援を送りませんか?

詳細は文京区ふるさと納税特設サイトをご確認ください。この機会に、あなたもふるさと納税でジャイアンツを、そして文京区を応援しませんか?

エンブレム付きレプリカユニホーム、タオル、ペンライト

  1. 【ふるさと納税】吉川選手応援セット
  2. 【ふるさと納税】坂本選手応援セット
  3. 【ふるさと納税】大城選手応援セット
  4. 【ふるさと納税】岡本選手応援セット

エンブレム付きレプリカユニホーム、マラカスライト、ツインメガホン

【2025年版】巨人戦 配布デーカレンダー(日付順)

2025年シーズンに東京ドームで開催される巨人戦での配布デー情報を、日付順にまとめました!ユニフォームだけでなく、Tシャツやタオルなど、様々なグッズが登場します。対象者や場所もしっかりチェックしてくださいね。

4月6日(日) 阪神戦

オリジナルTシャツ2025
  • 配布物:大勢選手 オリジナルTシャツ
  • 対象者:CLUB GIANTS会員 先着6,000名
  • 配布場所:22ゲート場外特設ブース

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月15日(火) DeNA戦

  • 配布物:3rd(ブラック)レプリカユニホーム
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:各入場ゲート

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月16日(水) DeNA戦

  • 配布物:マフラータオル
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月17日(木) DeNA戦

  • 配布物:マフラータオル
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月22日(火) 中日戦

オリジナルTシャツ2025
  • 配布物:坂本勇人選手 オリジナルTシャツ
  • 対象者:CLUB GIANTS会員 先着6,000名
  • 配布場所:22ゲート場外特設ブース

4月23日(水) 中日戦

  • 配布物:パペットファンキャップ
  • 対象者:GIANTS ID会員 先着20,000名
  • 配布場所:場外(22・25ゲート前特設ブース) / 場内(40・41ゲート・1階1塁側コンコース奥)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月29日(火・祝) 広島戦

オリジナルTシャツ2025
  • 配布物:戸郷翔征選手 オリジナルTシャツ
  • 対象者:CLUB GIANTS会員 先着6,000名
  • 配布場所:22ゲート場外特設ブース

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


4月30日(水) 広島戦

オリジナルTシャツ2025
  • 配布物:岡本和真選手 オリジナルTシャツ
  • 対象者:CLUB GIANTS会員 先着6,000名
  • 配布場所:22ゲート場外特設ブース

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


  • 配布物:オリジナルヘアバンド
  • 対象者:大学生、専門学生、短大生、大学校生、大学院生の先着2,000人
  • 配布場所:22ゲート外の特典引換所

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


5月1日(木) 広島戦

オリジナルTシャツ2025
  • 配布物:吉川尚輝選手 オリジナルTシャツ
  • 対象者:CLUB GIANTS会員 先着6,000名
  • 配布場所:22ゲート場外特設ブース

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


5月16日(金)・17日(土)・18日(日) 中日戦

  • 配布物:オリジナルクリアファイル
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


5月23日(金) ヤクルト戦

東京ドーム巨人戦ユニホーム配布デー_ビジター
出典:GIANTS GUIDE
  • 配布物:ビジターレプリカユニホーム
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性))

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


6月17日(火) 日本ハム戦

東京ドーム巨人戦ユニホーム配布デー_4thオレンジ
出典:GIANTS GUIDE
  • 配布物:4th(オレンジ)レプリカユニホーム
  • 対象者:未発表
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


6月18日(水) 日本ハム戦

  • 配布物:橙魂シリーズ ラリータオル(デザイン:阿部監督#83, 吉川#2, 戸郷#20, 大城#24 の4種ランダム)
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)


6月19日(木) 日本ハム戦

  • 布物:橙魂シリーズ ラリータオル(デザイン:坂本#6, 長野#7, 大勢#15, 岡本#25 の4種ランダム)
  • 対象者:来場者全員
  • 配布場所:未発表(来場者全員なので各入場ゲートの可能性)

▶️ この日のチケット入手確率を上げる方法は?(記事内の攻略パートへジャンプ)

【最重要】配布デーチケット入手攻略!確率を上げる方法は?

配布デーは魅力的なプレゼントがもらえるだけに、チケットの競争率は通常の試合とは比べ物にならないほど高くなります。

「せっかくの配布デーなのにチケットが取れなかった…」という悲劇を避けるために、基本的な対策はもちろん、ライバルに差をつける「穴場」の攻略法まで、しっかりと押さえておきましょう!

基本戦略:ファンクラブ先行&プレイガイド抽選を活用!

まず基本となるのは、ファンクラブや各種プレイガイドで行われる「先行販売」で、誰よりも早くチケット確保に動くことです。一般販売を待っていては、配布デーのチケット入手はほぼ不可能です。

  • CLUB GIANTS(ファンクラブ)先行:最も早く申し込みが可能です。
  • 各種プレイガイド先行抽選:イープラスなど、無料で会員登録できるプレイガイドでも先行抽選が行われます。

▶️ 各プレイガイドの詳しい解説と販売スケジュールはこちら

【攻略の鍵】配布デー争奪戦の”切り札”、セゾンカード枠を使いこなせ!

「でも、ファンクラブ先行やプレイガイド抽選でも外れることが多い…」

そうなんです。配布デーのような超人気日程は、それでも入手困難なのが現実です。そこで”切り札”となるのが、公式サイトにも載っていない「セゾンカード会員限定チケット」という特別な販売窓口です。

\ なぜセゾンカードが”切り札”になるの? /

  • ライバルが少ない穴場!
    公式サイト未掲載のため、知っている人だけが参加できる有利な抽選です。
  • 当選確率UPが期待できる!
    実際に私はこの方法で、開幕戦を3年連続ゲットCSは当選確率75%という実績があります!
  • 年会費無料カードでOK!
    これが最大の魅力!特定のカードを選べば、コストゼロでこのチャンスを手に入れられます。

配布デーのチケットを本気で手に入れたいなら、この「セゾンカード枠」を活用しない手はありません。あなたの目的に合わせて、2つの攻略記事を用意しました。

【とにかく当選確率を上げたい!】
一般席狙いのあなたへ

「席種にはこだわらないから、とにかく配布デーのチケットが欲しい!」という方は、こちらの記事で解説している「一般席の先行抽選で有利になる裏ワザ」を実践してください。

【どうせなら特別な席で!】
プレミアムシート狙いのあなたへ

「配布デーという特別な日だからこそ、ベンチ裏やビュッフェ付きの席で観たい!」という方は、こちらの記事で「プレミアムシートを予約する裏ワザ」をご確認ください。

【番外編】「ふるさと納税」でユニホーム!

ふるさと納税

東京ドームの街・文京区から、ジャイアンツファンへ!ふるさと納税返礼品に、吉川・坂本・大城・岡本選手ら人気選手の応援セットや、ホーム・ビジター用応援セットが登場!

お気に入りのグッズを身にまとい、東京ドームをオレンジに染めて選手たちに熱い声援を送りませんか?

詳細は文京区ふるさと納税特設サイトをご確認ください。この機会に、あなたもふるさと納税でジャイアンツを、そして文京区を応援しませんか?

文京区 ふるさと納税

エンブレム付きレプリカユニホーム、タオル、ペンライト

  1. 【ふるさと納税】吉川選手応援セット
  2. 【ふるさと納税】坂本選手応援セット
  3. 【ふるさと納税】大城選手応援セット
  4. 【ふるさと納税】岡本選手応援セット

エンブレム付きレプリカユニホーム、マラカスライト、ツインメガホン

まとめ:配布デーを最大限に楽しむ鍵は「準備」にあり!

今回は、2025年シーズンの巨人戦配布デー情報と、激戦必至のチケットを入手するための攻略法を解説しました。

【配布デー攻略の重要ポイント】

  • 配布デーのチケットは超・入手困難。一般販売を待っていては手遅れになることも。
  • ファンクラブプレイガイドの先行抽選に申し込むのが基本戦略。
  • さらに当選確率を上げるなら、ライバルが少ない「セゾンカード会員限定チケット」の活用が最強の”切り札”になる!

特別なユニフォームやグッズが手に入る配布デーは、それだけで最高の思い出になります。しかし、その最高の思い出を作るための第一歩は、まず「チケットを手に入れる」ことです。

「どうせ取れないだろう…」と諦める前に、ぜひ今回ご紹介した方法、特に**年会費無料**で始められるセゾンカードの裏ワザを試してみてください。

しっかりと準備をして、あなたも来シーズン、お目当てのグッズを手に最高の笑顔で観戦できることを願っていま