チケット

【2023年シーズン】東京ドーム・ジャイアンツ戦のチケット販売スケジュール・チケット購入方法

東京ドーム場内は現金が使えないからPayPayで支払いラクラク

  • PayPayのインストール(無料)
  • PayPayの利用登録(無料)
  • コンビニで現金チャージする(1000円から)

↓↓↓インストールは↓↓↓

東京ドーム・現金使えない・PayPay使える!

東京ドーム・現金使えない・PayPay使える!

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

この記事の対象者
  • ジャイアンツ戦のチケット販売スケジュールを知りたい人
  • ジャイアンツ戦のチケット購入方法を知りたい人

はじめまして「あおい まひろ」です!

私は年間30回以上東京ドームへ野球観戦や周辺施設に遊びに行っている東京ドーム大好きな東京生まれ東京育ちの社会人です!

この記事では東京ドームのジャイアンツ戦のチケット販売スケジュールや購入方法を解説致します。

記事の後半には、お役立ち情報のリンクも掲載しているのであわせて読んで見て下さい!

【2023年シーズン】東京ドーム・ジャイアンツ戦のチケット販売スケジュール・チケット購入方法

目次
  1. チケット販売方法
    1. いつ販売しているの?(10回に分けて販売)
    2. どこで販売しているの?(プレイガイドと販売方法)
    3. 販売している座席は?(プレイガイドと座席一覧)
    4. 販売順序はあるの?(ファンクラブから販売)
  2. 5/27【甲子園球場「レフト外野席」で観戦】
    1. 観戦ツアー・パック
  3. 第4回販売 5/12~5/25【ユニホーム配布】
    1. 販売対象試合
    2. 先行販売
    3. 一般販売
    4. 観戦ツアー・パック
  4. 第3回販売 4/28~5/4【GW含む6試合】
    1. 販売対象試合
    2. 先行販売
    3. 一般販売
    4. 観戦ツアー・パック
  5. 第2回販売 4/18~4/19【地方開催】
    1. 販売対象試合
    2. 料金
    3. 先行販売
    4. 一般販売
  6. 第1回販売 3/31~4/13【開幕戦】
    1. 販売対象試合
    2. 先行販売
    3. 一般販売
    4. 一般販売の再販売? 3/24 18時販売開始
    5. 観戦ツアー・パック
  7. 2023年 東京ドームオープン戦
    1. 販売対象試合
    2. 料金
    3. 先行販売
    4. 一般販売
  8. チケット購入前のお役立ち情報
    1. 東京ドームイベント情報
    2. DAZNエキサイトシート入手方法3選
  9. チケット購入後のお役立ち情報
    1. 車でアクセス・駐車場を探している人
    2. 宿泊施設を探している人
    3. 新幹線・飛行機でアクセスする人
    4. 観戦グッズ・持ち物チェック
  10. チケット買わない人にもお役立ち情報
    1. プロ野球を割引価格でお得に楽しめる

チケット販売方法

いつ販売しているの?(10回に分けて販売)

東京ドームのジャイアンツ公式戦(ジャイアンツ主催試合)のチケットは1シーズンの試合を一度に販売するわけではなく10回程度に分けて販売をしています。

コロナ前はシーズン初めに年間販売スケジュール公表していましたが、現在は販売開始直前にジャイアンツ公式HPやファンクラブのメールなどで公表するようになりました。(2023/2/23 東京ドームチケット販売窓口で確認)

概ね「火曜~日曜までの6試合を1つのグループ」を試合日のおおよそ1ヵ月半~2ヵ月前に販売開始(受付開始)されます。参考として以下が2022年の実績です。

販売回販売開始日試合日対戦カード
第1回2/8(火)3/25(金)~4/10(日)中日・ヤクルト
第2回2/26(火)4/19(火)~5/8(日)広島・ヤクルト
第3回3/8(火)5/13(金)~5/19(木)中日・広島
第4回3/29(火)5/14(火)~6/5(日)オリックス・ロッテ
第5回4/20(水)6/21(火)~6/23(木)DeNA
第6回5/11(水)7/5(火)~7/17(日)ヤクルト・広島
第7回6/8(水)8/2(火)~8/14(日)阪神・広島
第8回6/22(水)8/19(火)~8/25(日)阪神・中日
第9回7/6(水)9/6(火)~9/10(土)DeNA・中日
第10回7/13(水)9/17(土)~9/20(火)阪神・ヤクルト

どこで販売しているの?(プレイガイドと販売方法)

東京ドームのジャイアンツ戦(ジャイアンツ主催試合)のチケットは、複数のプレイガイド(チケット販売窓口)で販売されます。プレイガイド毎にチケットが割り当てられているので、例えばイープラスで完売してもチケットぴあで販売中といったこともあります。

プレイガイドセゾンカード
会員限定チケット
GIANTS
オフィシャルチケット
イープラス読売新聞
オンラインチケットストア
ローソンチケットチケットぴあセブンチケット巨人戦
オンラインチケット
東京ドームホテル読売旅行東京ドームチケット売り場<参考>日テレG+
会費 無料年間 無料~55万円無料月額3,300円~4,300円無料無料無料無料無料月額1,529円
先行販売(先着順) 
先行販売(抽選)     ※1
一般販売(先着順)          
会員/チケット
申し込み
詳しくはコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ申込はコチラ現地販売詳しくはこちら
※東京ドームホテルは宿泊観戦パック
※読売旅行は観戦ツアー
※日テレG+はDAZNエキサイトシートのプレゼント企画

販売している座席は?(プレイガイドと座席一覧)

プレイガイド毎に販売している座席が異なります。1つ表だと見ずらいので2つの表に分けて解説致します。

プレイガイドで購入できる座席一覧 その1

座席セゾンカード会員限定チケットGIANTSオフィシャルチケットイープラス読売新聞オンライン読者会員ローソンチケットチケットぴあセブンチケット巨人戦オンラインチケット東京ドームホテル読売旅行東京ドームチケット売り場
指定席S
6,800円
指定席A
5,800円
指定席B
4,600円
オレンジシート
4,600円
内野ビジターチーム応援席
4,600円
DAZNエキサイトシート
14,000円
DAZNエキサイトEASYシート
11,000円
レジェンズシート
14,500円
クラフトカウンター指定席
5,000円
クラフトカウンター立ち見指定
3,500円
車いす席
2,600円
座種セゾンカード会員限定チケットGIANTSオフィシャルチケットイープラス読売新聞オンライン読者会員ローソンチケットチケットぴあセブンチケット巨人戦オンラインチケット東京ドームホテル読売旅行東京ドームチケット売り場
※東京ドームホテルは宿泊観戦パック
※読売旅行は観戦ツアー
※東京ドームチケット売り場は売り余ったチケットを販売

プレイガイドで購入できる座席一覧 その2

座席セゾンカード会員限定チケットGIANTSオフィシャルチケットイープラス読売新聞オンライン読者会員ローソンチケットチケットぴあセブンチケット巨人戦オンラインチケット東京ドームホテル読売旅行東京ドームチケット売り場
指定席FC中央
3,200円
指定席FC
2,800円
指定席C(大人)
2,400円
指定席C(小中高生)
1,000円
指定席D
2,000円
外野指定席ライト
2,300円
外野指定席レフト
2,300円
外野指定席レフト巨人応援
2,300円
外野ビジター応援席
2,300円
座種セゾンカード会員限定チケットGIANTSオフィシャルチケットイープラス読売新聞オンライン読者会員ローソンチケットチケットぴあセブンチケット巨人戦オンラインチケット東京ドームホテル読売旅行東京ドームチケット売り場
※東京ドームホテルは宿泊観戦パック
※読売旅行は観戦ツアー
※東京ドームチケット売り場は売り余ったチケットを販売

販売順序はあるの?(ファンクラブから販売)

チケットの販売順序はジャイアンツのファンクラブ(CLUB GIANTS)が優先され、その後一般販売される流れとなります。

具体的な販売順序は2023年の第1回販売の「3/31~4/12の巨人vsDeNA戦・巨人vs阪神戦で解説致します。

一番初めにシーズンシートオーナーから販売開始されCLUB GIANTSのグランドスラム会員の先着販売、次にグランドスラム・ゴールド会員の抽選申込。シルバー/キッズ/G-PoJCBカードの抽選申込。その次にセゾンカード所有者・読売新聞購読者の抽選申込。 その後、イープラスの抽選申込が終わると、最後に一般販売の順で販売されていきます。

それぞれプレイガイドの会員登録をしている人は複数回の抽選申込ができるようになります。 ただし当選した際はキャンセルが出来ない条件があるので申し込む前に良く確認するようにして下さい。

2023年シーズン販売順序実績
  1. 2/7 シーズンシートオーナー
  2. 2/8 CLUB GIANTS グランドスラム会員(先着制)
  3. 2/9 CLUB GIANTS グランドスラム/ゴールド会員(抽選制)
  4. 2/9 CLUB GIANTS シルバー/キッズ/G-PoJCBカード(抽選制)
  5. 2/11 セゾンゴールドカード(抽選制)
  6. 2/11 セゾンカード(抽選制)
  7. 2/11 読売新聞購読(抽選制)
  8. 2/13 イープラスプレオーダー(抽選制)
  9. 2/15 CLUB GIANTS グランドスラム/ゴールド会員(先着制)
  10. 2/16 CLUB GIANTS シルバー/キッズ/G-PoJCBカード(先着制)
  11. 2/16 GIANTS ID(先着)※ビジター応援席
  12. 2/18 一般販売(先着制)

チケットが売り切れて買えない時は、読売旅行が販売している観戦パックなどが余っていることがあります!目次にある「観戦ツアー・パック」から確認してみて下さい!

出典:読売旅行 公式HP

更に東京ドームホテルの宿泊観戦パックだと、チケット販売時期を待たずにチケットを確保することができます!

  • 3月31日(金)~7月2日(日)の試合 ネット予約は2月22日(水) 10:00より
  • 7月7日(金)~9月23日(祝・土)の試合 ネット予約は5月17日(水) 10:00より

5/27【甲子園球場「レフト外野席」で観戦】

観戦ツアー・パック

読売旅行

読売旅行では5/27甲子園で開催する阪神・ジャイアンツ戦のレフト外野席とホテルがセットになった観戦プランを販売開始しました。気になる方は読売旅行のリンクを貼りましたので、読売旅行の検索ボックスに「ジャイアンツ」と入力して検索すると「巨人戦観戦ツアー」が表示されるのでチェックしてみて下さい。

商品名は「【東京駅~新横浜駅発着】≪野球≫甲子園球場「レフト外野席」で観戦! 読売ジャイアンツvs阪神タイガースと関西フリープラン 2日間」です

出典:読売旅行 公式HP

申込は↓↓↓の読売旅行アイコンから!!

第4回販売 5/12~5/25【ユニホーム配布】

5/12~5/25に開催される東京ドーム巨人戦のチケット販売情報が公開されました。ユニホームが配布される試合も含まれているので要チェックです!

販売対象試合

試合日
開始時間
(開場時間)
対戦カード備考
5月12日(金)
午後6時
(午後4時)
広島
5月13日(土)
午後2時
(正午)
広島
5月14日(日)
午後2時
(正午)
広島
5月20日(土)
午後2時
(正午)
中日
5月21日(日)
午後2時
(正午)
中日
5月23日(火)
午後6時
(午後4時)
DeNA・4th(橙魂)レプリカユニホーム配布[来場者全員配布]

・4th(橙魂)ユニホーム着用
5月24日(水)
午後6時
(午後4時)
DeNA・4th(橙魂)レプリカユニホーム配布[シーズンシートオーナーとGIANTS IDをお持ちの方を対象に配布]

・4th(橙魂)ユニホーム着用
5月25日(木)
午後6時
(午後4時)
DeNA・4th(橙魂)レプリカユニホーム配布[シーズンシートオーナーとGIANTS IDをお持ちの方を対象に配布]

・4th(橙魂)ユニホーム着用

先行販売

受付け開始日時受付方法プレイガイド
(会員グレード)
会員/チケット申し込み
3月21日(火・祝)正午・シーズンシートオーナー
3月22日(水)午後6時先着・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム)
申込はコチラ
3月23日(木)正午抽選・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム
/ゴールド)
申込はコチラ
3月24日(金)正午抽選・GIANTSオフィシャルチケット
(シルバー/キッズ/G-PoJCBカード)
申込はコチラ
3月25日(土)正午抽選
ビジター応援席も対象
・セゾンカード会員限定チケット詳しくはコチラ
3月25日(土)正午抽選・読売新聞オンラインチケットストア
・車いす席
申込はコチラ
3月27日(月)正午抽選
ビジター応援席も対象
・イープラス 申込はコチラ
3月29日(水)午後6時先着・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム
/ゴールド)
申込はコチラ
3月30日(木)正午先着・GIANTSオフィシャルチケット
(シルバー/キッズ/G-PoJCBカード保有のブロンズ
/GIANTS ID)
申込はコチラ
3月30日(木)正午先着
ビジター応援席も対象
・GIANTSオフィシャルチケット
(GIANTS ID)
申込はコチラ
※グランドスラム/ゴールド/シルバー/キッズはCLUB GIANTSの会員(ジャイアンツファンクラブ)
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

セゾンカード会員限定チケットとは?

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカード会員限定で、コンサート、演劇、スポーツ、イベントなどの幅広いジャンルにおける人気の公演チケットを、先行予約や優待割引など限定特典をつけて用意してもらえるサービスのことです。

引用:セゾンカード公式サイト 「セゾンカード会員限定チケットの魅力・注意点を解説!特典付きでチケットを購入しよう」より
出典:セゾンカード会員限定チケット

GIANGS ID・イープラスは無料会員でも抽選販売を行っているため、ジャイアンツファンもビジターチームファンする人にも登録をオススメしたい会員です!しかし「簡単に入会手続きできる=会員数が多くなる」ので抽選の申込者数も多くなり倍率も高くなることは容易に想像できるかと思います。

セゾンカード会員限定チケットはセゾンカードの発行が必要で入会費・年会費無料とはいえ手続が面倒だと思う人も多く、GIANTS ID・イープラスと比べると入会手続きをする人が圧倒的に少なくなるので倍率が低くなるのは容易に想像できるかと思います。ジャイアンツファンもビジターチームファンにもオススメしたいセゾンカード会員限定チケットについて詳しく知りたい方はコチラの記事を合わせて読んで見て下さい!

一般販売

受付け開始日時受付方法プレイガイド・会員名
4月11日(土)
午前11時
先着
ビジター応援席も対象
・GIANTSオフィシャルチケット
・イープラス
・読売新聞オンラインチケットストア
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・セブンチケット
・巨人戦オンラインチケット
・東京ドーム
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

ポイントブロックタイトル

一般販売は先着順のなので早いもの勝ちです。

2023年2月18日11時から販売開始された一般販売で、外野席を11時の時報と同時に申し込みボタンを押しても「売り切れ」と表示され申し込むことが出来ませんでした。

年会費無料のセゾンカード会員限定チケットなら「先行販売の抽選」でチケットを入手することが出来ます!※抽選だから「応募して当選結果を待つだけ」です!

次回のチケット販売に備えてみませんか?

セゾンカード会員限定チケットについて詳しく知りたい方はコチラの記事を合わせて読んで見て下さい!

セゾンカード会員限定チケットとは?

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカード会員限定で、コンサート、演劇、スポーツ、イベントなどの幅広いジャンルにおける人気の公演チケットを、先行予約や優待割引など限定特典をつけて用意してもらえるサービスのことです。

引用:セゾンカード公式サイト 「セゾンカード会員限定チケットの魅力・注意点を解説!特典付きでチケットを購入しよう」より
出典:セゾンカード会員限定チケット

観戦ツアー・パック

読売旅行

先着・抽選・一般販売でチケットが買えなくても読売旅行の「巨人戦観戦ツアー」なら開幕戦のチケット入手のチャンスがまだ残されています。気になる方は読売旅行のリンクを貼りましたので、読売旅行の検索ボックスに「ジャイアンツ」と入力して検索すると「巨人戦観戦ツアー」が表示されるのでチェックしてみて下さい。

出典:読売旅行 公式HP

申込は↓↓↓の読売旅行アイコンから!!

楽天トラベル・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

楽天トラベルでは、東京ドームホテルの宿泊とジャイアンツ戦のチケットがセットになった「巨人戦観戦宿泊プラン」が販売されています。チケットと一緒にホテルを予約したい人にオススメです!

ホテル直接予約・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

先着・抽選・一般販売チケット・読売旅行・楽天トラベルでチケットが手配できなくても、東京ドームホテルへ直接予約する「巨人戦観戦宿泊プラン」なら観戦できるチャンスがまだ残されています。気になる方はリンクを貼りましたのでチェックしてみて下さい。

  • 3月31日(金)~7月2日(日)の試合 ネット予約受付中
  • 7月7日(金)~9月23日(祝・土)の試合 ネット予約は5月17日(水) 10:00より

第3回販売 4/28~5/4【GW含む6試合】

4/28~5/4に開催される東京ドーム巨人戦のチケット販売情報が公開されました。G/Wの過ごし方を左右するので抽選申し込み期間や先着発売日時をチェックしてスケジュールに入れておきましょう!

販売対象試合

試合日
開始時間
(開場時間)
対戦カード備考
4月28日(金)
午後6時
(午後4時)
広島先着6,000人
選手のシルエット
デザインTシャツ配布
4月29日(土・祝)
午後6時
(午後4時)
広島先着6,000人
選手のシルエット
デザインTシャツ配布
4月30日(日)
午後2時
(正午)
広島
5月2日(火)
午後6時
(午後4時)
ヤクルト先着6,000人
選手のシルエット
デザインTシャツ配布
5月3日(水・祝)
午後6時
(午後4時)
ヤクルト
5月4日(木・祝)
午後2時
(正午)
ヤクルト

先行販売

受付け開始日時受付方法プレイガイド
(会員グレード)
2月28日(火)正午・シーズンシートオーナー
3月1日(水)午後6時先着・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム)
3月2日(木)正午抽選・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム
/ゴールド)
3月3日(金)正午抽選・GIANTSオフィシャルチケット
(シルバー/キッズ/G-PoJCBカード)
3月4日(土)正午抽選
ビジター応援席も対象
・セゾンカード会員限定チケット
3月4日(土)正午抽選・読売新聞オンラインチケットストア
・車いす席
3月6日(月)正午抽選
ビジター応援席も対象
・イープラス
3月8日(水)午後6時先着・GIANTSオフィシャルチケット
(グランドスラム
/ゴールド)
3月9日(木)正午先着・GIANTSオフィシャルチケット
(シルバー/キッズ/G-PoJCBカード保有のブロンズ
/GIANTS ID)
3月9日(木)正午先着
ビジター応援席も対象
・GIANTS ID
※グランドスラム/ゴールド/シルバー/キッズはCLUB GIANTSの会員(ジャイアンツファンクラブ)
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

セゾンカード会員限定チケットとは?

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカード会員限定で、コンサート、演劇、スポーツ、イベントなどの幅広いジャンルにおける人気の公演チケットを、先行予約や優待割引など限定特典をつけて用意してもらえるサービスのことです。

引用:セゾンカード公式サイト 「セゾンカード会員限定チケットの魅力・注意点を解説!特典付きでチケットを購入しよう」より
出典:セゾンカード会員限定チケット

GIANGS ID・イープラスは無料会員でも抽選販売を行っているため、ジャイアンツファンもビジターチームファンする人にも登録をオススメしたい会員です!しかし「簡単に入会手続きできる=会員数が多くなる」ので抽選の申込者数も多くなり倍率も高くなることは容易に想像できるかと思います。

セゾンカード会員限定チケットはセゾンカードの発行が必要で入会費・年会費無料とはいえ手続が面倒だと思う人も多く、GIANTS ID・イープラスと比べると入会手続きをする人が圧倒的に少なくなるので倍率が低くなるのは容易に想像できるかと思います。ジャイアンツファンもビジターチームファンにもオススメしたいセゾンカード会員限定チケットについて詳しく知りたい方はコチラの記事を合わせて読んで見て下さい!

一般販売

受付け開始日時受付方法プレイガイド・会員名
3月11日(土)
午前11時
先着
ビジター応援席も対象
・GIANTSオフィシャルチケット
・イープラス
・読売新聞オンラインチケットストア
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・セブンチケット
・巨人戦オンラインチケット
・東京ドーム
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

一般販売は先着順のなので早いもの勝ちです。

2023年2月18日11時から販売開始された一般販売で、外野席を11時の時報と同時に申し込みボタンを押しても「売り切れ」と表示され申し込むことが出来ませんでした。

年会費無料のセゾンカード会員限定チケットなら「先行販売の抽選」でチケットを入手することが出来ます!※抽選だから「応募して当選結果を待つだけ」です!

次回のチケット販売に備えてみませんか?

セゾンカード会員限定チケットについて詳しく知りたい方はコチラの記事を合わせて読んで見て下さい!

セゾンカード会員限定チケットとは?

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカード会員限定で、コンサート、演劇、スポーツ、イベントなどの幅広いジャンルにおける人気の公演チケットを、先行予約や優待割引など限定特典をつけて用意してもらえるサービスのことです。

引用:セゾンカード公式サイト 「セゾンカード会員限定チケットの魅力・注意点を解説!特典付きでチケットを購入しよう」より
出典:セゾンカード会員限定チケット

観戦ツアー・パック

読売旅行(5/3チケット販売中!)

先着・抽選・一般販売でチケットが買えなくても読売旅行の「巨人戦観戦ツアー」なら開幕戦のチケット入手のチャンスがまだ残されています。気になる方は読売旅行のリンクを貼りましたので、読売旅行の検索ボックスに「ジャイアンツ」と入力して検索すると「巨人戦観戦ツアー」が表示されるのでチェックしてみて下さい。

出典:読売旅行 公式HP

5/3「読売ジャイアンツ 1軍・2軍ダブル観戦 日帰り」販売中です!

東京駅の丸の内鍛冶橋駐車場からバスでジャイアンツ球場へ向かい2軍戦か観戦し、東京ドームへの移動中に宮本監督のトークショーが楽しめるとのこと!東京ドームでは1軍の試合観戦する1日ジャイアンツを楽しめるツアーです!

申込は↓↓↓の読売旅行アイコンから!!

楽天トラベル・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

楽天トラベルでは、東京ドームホテルの宿泊とジャイアンツ戦のチケットがセットになった「巨人戦観戦宿泊プラン」が販売されています。チケットと一緒にホテルを予約したい人にオススメです!

2023/3/14 21:10時点

ゴールデンウィーク期間中(5/2,5/3,5/4)の巨人vsヤクルト戦の宿泊プランがまだ残っていました。部屋数が限られているのでお早めに!

◆IN16時-OUT10時◆【巨人戦観戦宿泊プラン】内野指定S席3塁側チケット付!(素泊まり)

  • 巨人戦観戦プランS席3塁側(1名利用シングルルーム)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランS席3塁側(2名利用低層階ツイン)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランS席3塁側(3名利用トリプルルーム)【禁煙】

◆IN16時-OUT10時◆【巨人戦観戦宿泊プラン】内野指定A席1塁側チケット付!(素泊まり)

  • 巨人戦観戦プランA席1塁側(1名利用シングルルーム)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランA席1塁側(2名利用ダブルルーム)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランA席1塁側(2名利用低層階ツイン)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランA席1塁側(3名利用トリプルルーム)【禁煙】
楽天トラベルで東京ドームホテルの空室確認・予約はこちら

ホテル直接予約・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

先着・抽選・一般販売チケット・読売旅行・楽天トラベルでチケットが手配できなくても、東京ドームホテルへ直接予約する「巨人戦観戦宿泊プラン」なら観戦できるチャンスがまだ残されています。気になる方はリンクを貼りましたのでチェックしてみて下さい。

  • 3月31日(金)~7月2日(日)の試合 ネット予約受付中
  • 7月7日(金)~9月23日(祝・土)の試合 ネット予約は5月17日(水) 10:00より

第2回販売 4/18~4/19【地方開催】

2023シーズン 第2回販売情報です。

販売対象試合

試合日
開始時間
(開場時間)
開催地
対戦カード
4月18日(火)
午後6時00分
(午後4時00分)
長崎県営野球場 ビッグNスタジアム(長崎県)
DeNA
4月19日(水)
午後6時00分
(午後4時00分)
さがみどりの森球場(佐賀県)
DeNA

料金

長崎県営野球場 ビッグNスタジアム(長崎県)

座種料金
SS席6,500円
S席5,500円
A席1塁4,500円
A席3塁4,500円
スカイシート4,500円
B席1塁3,500円
B席3塁3,500円
外野自由席大人 2,000円
外野自由席子ども1,000円

さがみどりの森球場

座種料金
指定席SSネット裏7,000円
指定席S1塁側6,000円
指定席S3塁側6,000円
指定席A1塁側5,000円
指定席A3塁側5,000円
指定席B1塁側4,000円
指定席B3塁側4,000円
外野自由大人2,000円
外野自由こども1,000円

先行販売

受付け開始日時受付方法会員名
2月18日(土)
12時 
先着・グランドスラム会員
2月19日(土)
12時
先着・ゴールド
・シルバー
・ブロンズ
・キッズ
2月20日(土)
12時
先着・GIANTS ID
・読売新聞オンライン読者会員
・イープラス
※グランドスラム/ゴールド/シルバー/キッズはCLUB GIANTSの会員
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

一般販売

受付け開始日時受付方法プレイガイド
2月25日(土)
10時 
先着・GIANTSオフィシャルチケット
・読売新聞オンラインチケットストア
・イープラス
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・セブンチケット

第1回販売 3/31~4/13【開幕戦】

オープニングセレモニー(2022年開幕戦)

球春到来!

開幕戦シリーズのチケット販売情報が公開されました。開幕戦に行ったことが無い人は希望の座席が取れなくても行く価値はあるの是非チケットをゲットしてみて下さい!

初めての東京ドームでプロ野球観戦をする人や、そうで無い人でも使える「東京ドーム巨人戦・プロ野球観戦ガイド

試合前のイベントを楽しんだり・試合直前の選手紹介を見たり・試合後にグラウンドへ降りて記念撮影をしたり思う存分プロ野球観戦を楽しんでみませんか?

気になる方はあわせて読んで見て下さい!

販売対象試合

試合日
開始時間
(開場時間)
対戦カード
3月31日(金)
午後6時15分
(午後4時15分)
中日
4月1日(土)
午後2時
(正午)
中日
4月2日(日)
午後1時
(午前11時)
中日
4月11日(火)
午後6時
(午後4時)
阪神
4月12日(水)
午後6時
(午後4時)
阪神
4月13日(木)
午後6時
(午後4時)
阪神

先行販売

受付け開始日時受付方法会員名
2月7日(火)
正午 
・シーズンシートオーナー
2月8日(水)
18時 
先着・グランドスラム会員
2月9日(木)
正午 
抽選・グランドスラム会員
・ゴールド会員
2月10日(金)
正午
抽選・シルバー
・キッズ
・G-PoJCBカード保有のブロンズ
・GIANTS ID
2月11日(土)
正午
抽選・読売新聞オンラインチケットストア
・車いす席
セゾンカード会員限定
2月13日(月)
正午
抽選・イープラスプレオーダー
2月15日(水)
18時
先着・グランドスラム会員
・ゴールド会員
2月16日(木)
正午
先着・シルバー
・キッズ
・G-PoJCBカード保有のブロンズ
・GIANTS ID
※グランドスラム/ゴールド/シルバー/キッズはCLUB GIANTSの会員
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

一般販売

先行販売の「抽選・先着」でチケットが取れなかった人は、一般販売がプレイガイド最後の受付です!決戦は2/18(土)11時です!先着販売はアクセス出来たらとにかく決済まで早く済ませるのがコツです!

一般販売でもチケットが取れなかったら「観戦ツアー・パック」が残されているので検討してみてはいかがでしょうか。

受付け開始日時受付方法プレイガイド
2月18日(土)
午前11時
先着・GIANTSオフィシャルチケット
・イープラス
・読売新聞オンラインチケットストア
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・セブンチケット
・巨人戦オンラインチケット
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

一般販売の再販売? 3/24 18時販売開始

まだ、公式情報が出てませんがチケット販売窓口を見ると「3/24 18時」に販売開始されるようです。詳細分かりましたら情報更新致します(2023/2/20 20:30情報追加)

出典:イープラス
受付け開始日時受付方法プレイガイド
3月24日(土)
午後6時
先着・GIANTSオフィシャルチケット
・イープラス
※情報が更新されることがあるので各種プレイガイド等ご確認下さい

観戦ツアー・パック

読売旅行

先着・抽選・一般販売でチケットが買えなくても読売旅行の「巨人戦観戦ツアー」なら一般販売でチケットが入手できなかった人もチャンスがまだ残されています。気になる方は読売旅行のリンクを貼りましたので、読売旅行の検索ボックスに「ジャイアンツ」と入力して検索すると「巨人戦観戦ツアー」が表示されるのでチェックしてみて下さい。

出典:読売旅行 公式HP

申込は↓↓↓の読売旅行アイコンから!!

楽天トラベル・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

楽天トラベルでは、東京ドームホテルの宿泊とジャイアンツ戦のチケットがセットになった「巨人戦観戦宿泊プラン」が販売されています。チケットと一緒にホテルを予約したい人にオススメです!

2023/3/14 21:10時点

3/31開幕戦の宿泊プランが残っていました。部屋数が限られているのでお早めに!

◆IN16時-OUT10時◆【巨人戦観戦宿泊プラン】内野指定A席3塁側チケット付!(素泊まり)

  • 巨人戦観戦プランA席3塁側(1名利用シングルルーム)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランA席3塁側(2名利用低層階ツイン)【禁煙】
  • 巨人戦観戦プランA席3塁側(3名利用トリプルルーム)【禁煙】

◆IN16時-OUT10時◆ 【巨人戦観戦宿泊プラン】内野指定B席1塁側チケット付!(素泊まり)

  • 巨人戦観戦プランB席1塁側(3名利用トリプルルーム)【禁煙】
楽天トラベルで東京ドームホテルの空室確認・予約はこちら

ホテル直接予約・東京ドームホテル観戦宿泊プラン

先着・抽選・一般販売チケット・読売旅行・楽天トラベルでチケットが手配できなくても、東京ドームホテルへ直接予約する「巨人戦観戦宿泊プラン」なら開幕戦のチケット入手のチャンスがまだ残されています。気になる方はリンクを貼りましたのでチェックしてみて下さい。

  • 3月31日(金)~7月2日(日)の試合 ネット予約受付中
  • 7月7日(金)~9月23日(祝・土)の試合 ネット予約は5月17日(水) 10:00より

2023年 東京ドームオープン戦

販売対象試合

試合日時(開場)対戦カード
3月18日(土) 18:00(開場 16:00)日本ハム
3月19日(日) 14:00(開場 12:00)日本ハム
3月21日(火・祝) 14:00(開場 12:00)DeNA
3月22日(水) 18:00(開場 16:00)阪神
3月24日(金) 18:00(開場 16:00)東北楽天
3月25日(土) 14:00(開場 12:00)東北楽天
3月26日(日) 14:00(開場 12:00)東北楽天
申込終了【1/31応募締切】くらしのサス活観戦ツアー

1月31日(火)までに応募し抽選で25組50名に3月19日 DAZNエキサイトシートでの観戦や応援グッズのプレゼント。試合後にグラウンドで写真撮影などをお楽しみいただける「くらしのサス活観戦ツアー」に招待!

くわしくは「東京ドームの年間スケジュールとジャイアンツイベント情報」を参照してみて下さい!

上記のプレゼント企画やイベントなどの情報をこちらの記事にまとめているのであわせて読んで見て下さい!

料金

座種平日開催試合料金土日祝日開始試合料金
ダイヤモンドボックス14,000円15,000円
チャンピオンシート6,500円7,300円
DAZNエキサイトシート9,000円9,800円
DAZNエキサイトEASYシート8,000円8,500円
指定席S4,800円5,300円
指定席A3,800円4,300円
指定席B2,300円3,000円
指定席C(大人)1,300円2,000円
指定席C(小中高生)500円500円
プレミアムラウンジA4,800円5,300円
プレミアムラウンジB3,800円4,300円
プレミアムラウンジC2,800円3,300円
外野指定席(ライト)1,300円2,000円
外野指定席(レフト巨人応援席)1,300円2,000円
外野指定席(レフト)1,300円2,000円
外野指定席(ビジターチーム応援席)1,300円2,000円
JCBバックスクリーンクラブ7,000円7,500円
車いす席2,000円2,000円
マススイート15,000円16,000円
マスカバナ10,000円11,000円
THE 3rd プラチナボックス(4人定員)10,000円11,00円
スカイテラス4,000円4,500円
クラフトカウンター指定席3,000円3,500円
クラフトカウンター立ち見指定2,000円2,500円

先行販売

  1. 1月26日(木)正午 シーズンシートオーナー
  2. 1月27日(金)正午 CLUB GIANTS グランドスラム/ゴールド会員
  3. 1月28日(土)正午 CLUB GIANTS シルバー/キッズ/ブロンズ会員
  4. 1月29日(日)正午 GIANTS ID会員
  5. 1月30日(月)正午 読売新聞オンラインチケットストア
  6. 1月31日(火)正午 イープラス
  7. 2月1 日(水)正午 チケットぴあ、ローソンチケット

一般販売

  1. 2月4日(土)午前11時 GIANTS オフィシャルチケット
  2. 2月4日(土)午前11時 イープラス
  3. 2月4日(土)午前11時 読売新聞オンラインチケットストア
  4. 2月4日(土)午前11時 チケットぴあ
  5. 2月4日(土)午前11時 ローソンチケット
  6. 2月4日(土)午前11時 セブンチケット(セブン-イレブン)
  7. 2月4日(土)午前11時 巨人戦オンラインチケット
  8. 2月4日(土)午前11時 東京ドーム
  9. 2月4日(土)午前11時 車いす席

チケット購入前のお役立ち情報

東京ドームイベント情報

いつ試合を見に行こうか…。そんな方にオススメなのが東京ドームのイベント情報です!例えばユニホームを配布していたりグランドに降りられるイベントが開催されていたら、その試合を見に行きたいと思いませんか?

そんなイベント情報を記事に纏めたので気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さい!

DAZNエキサイトシート入手方法3選

いつかはDAZNエキサイトシートに座ってみたいと思いませんか?どうやって申し込めば良いか?どうすれば入手しやすくなるか。ありとあらゆる手段を用いてエキサイトシートを入手する方法を纏めました!

チケット購入後のお役立ち情報

チケットが購入出来たら後は東京ドームに向かうだけ…ではありませんね。飛行機や新幹線・車でアクセスする人や、宿泊先の予約が必要な人を対象に役立つ情報を記事に纏めているので合わせて読んで見て下さい!

車でアクセス・駐車場を探している人

東京ドームの駐車場を利用する人は野球観戦をする人だけではありません。「後楽園ホールのプロレス/ボクシング・プリズムホールでのコンサート・日本武道館のコンサート・競馬のG1レース」など…。

当日現地で駐車場探しのイライラや空車があるか不安になる前に、駐車場を事前予約して思う存分野球を楽しみませんか?

宿泊施設を探している人

観戦チケットが取れたら旅の始まりではありません!宿泊施設の予約が取れたら旅の始まりです!近くて安い宿泊先を探すなら「じゃらん」などの宿泊サイトで探せますが、「サウナがある・大人数で泊まれる・おしゃれなテラス席で試合の反省会をしたい・口コミランキングが高いホテル・etc…」などの条件で探すのは非常に手間がかかります。

そんな手間を解消できるように、東京ドーム周辺ホテルを対象にカテゴリー別に宿泊施設を探せるように致しました!

宿泊施設の予約だけでなく、新幹線や飛行機の予約もあわせて出来るので一度に手配を済ませたい人も、ぜひ活用してみて下さい!

新幹線・飛行機でアクセスする人

日帰りで東京ドームへ新幹線や飛行機でアクセスする人は、交通手段のチケットの手配が必要ですね。地域別にオススメする交通手段からチケットに関する情報を纏めているので参考にしてみて下さい!

観戦グッズ・持ち物チェック

初めて野球観戦をする人やそうで無い人も、野球観戦が楽しくなる観戦グッズや必須アイテムを紹介しています!当日の忘れ物防止にも参考にしてみて下さい!

チケット買わない人にもお役立ち情報

プロ野球を割引価格でお得に楽しめる

ご契約⽇の翌⽇時点に30歳以下の⽅で、キャンペーン受付期間中(2月1日~4月30日)にプロ野球セット/プロ野球セットプレミアム(商品コード:062/018)を新規にご契約いただくと、ご契約翌⽉から3か⽉間のプロ野球セット視聴料が1,500円/⽉でお楽しみいただけます!

しかもDAZNエキサイトシートのペアチケットが当たるプレゼント企画などもあります!