本ページはプロモーションが含まれています
【お知らせ】
当ブログで読まれている記事
プロ野球・座席選び!
座席からの見え方
持ち込みOKな飲み物/食べ物
東京駅からのアクセス方法
東京ドーム周辺のおすすめホテル
予約できる駐車場
【お知らせ】
チケットもCSも諦めない!
東京ドーム巨人戦のチケット
セゾンカード会員限定チケットなら
まだ買えます!
※2023/9/24 23時時点の状況です

- ジャイアンツ戦のチケットを購入したい人
- プレイガイドでは売り切れ・チケットが余ってないか探している人
- 巨人の打撃練習を見てから試合観戦をしたい人
- 1日で1軍・2軍の試合を見たい人
- 航空券+ホテル+観戦チケットを一度に手配したい人
はじめまして「あおい まひろ」です!
私は年間30回以上東京ドームへ野球観戦や周辺施設に遊びに行っている東京ドーム大好きな東京生まれ東京育ちの社会人です!
この記事では東京ドームで開催するジャイアンツ主催試合の観戦ツアーや宿泊観戦プランを販売している「読売旅行」について解説致します。
- 読売旅行では試合前の練習見学と観戦チケットがセットになった観戦ツアーを販売している
- 読売旅行では1軍・2軍のダブル観戦できる観戦ツアーを販売している
- 読売旅行では航空券+ホテル+観戦チケットがセットになったプランを販売している
- プレイガイドが売り切れていてもチケットが購入できることがある
- 座席は主に指定席S(一部指定席Bあり)
【2023年 最新】読売旅行で行く東京ドーム巨人戦・観戦ツアー・宿泊観戦プランを解説!
11/21(火)18:20試合開始
東京ドーム
高校野球女子選抜
vs
イチロー選抜KOBE CHIBEN
チケット買うなら
「セゾンカード会員限定チケット」

読売旅行とは?

読売旅行とは読売新聞社が全額出資し読売系列の旅行会社として1962年に設立され、国内旅行や海外旅行を企画・販売をしている旅行会社です。
もちろん旅行サイトの運営を行っているのでスマホからでも読売旅行のプランを予約することが出来ます!
東京ドームでジャイアンツ戦を観戦しようと思った時に、日帰りで観戦する人は「東京ドーム ジャイアンツ チケット」、宿泊して観戦する人は「東京ドーム ジャイアンツ ホテル」などのキーワードで検索をして、チケットを購入したり宿泊施設の予約をするかと思いますが、残念ながらそのようなキーワードでは読売旅行が上位に表示されないので、プレイガイドでチケットを購入したり、じゃらん・楽天トラベルなどでホテルの予約をされているかと思います。
そんな読売旅行の魅力と、ちょっと残念な部分も含めて解説していきたいと思います。
読売旅行のメリット・デメリット
【メリット】取り扱いプランが豊富
読売旅行ではプレイガイドでは販売していない試合前の練習見学ツアーと観戦チケットがセットになった観戦ツアーや、ジャイアンツ球場で2軍の試合を観戦後に東京ドームで1軍の試合を観戦する1軍・2軍ダブル観戦ツアーの販売や、
他の旅行サイトでは販売していない「航空券+ホテル+観戦チケット」がセットになった野球観戦プランを販売しています!
- 観戦ツアー(練習見学+観戦チケット)
- 1軍・2軍ダブル観戦ツアー(2軍観戦→1軍観戦)
- 野球観戦プラン(航空券+ホテル+観戦チケット)
これらの観戦ツアー・プランについては、このあと詳しく解説致します。
大手旅行サイトの「じゃらん・楽天トラベル・Yahooトラベル」などでも東京ドームのジャイアンツ戦の観戦チケットと宿泊がセットになった宿泊観戦プランの販売を行っています。詳しくはコチラの記事を合わせて読んでみて下さい!
【デメリット】売切れるのが早い
ジャイアンツとのコラボ商品は人気があるため残念ながら早く売切れてしまいます。目当てのプランが販売中であれば早めに予約することをオススメ致します。
【デメリット】選べる座席が限られている
プレイガイドでは約20種類ほどの座席を販売していますが、読売旅行で販売している座席はプレイガイドで取り扱っている一番高く人気のある指定席SとBのみとなっています。外野の応援席などは販売はしていません。
観戦ツアー(練習見学+観戦チケット)
ツアー概要
- 座席は指定席Sの1塁側
- 現地集合・解散
- 試合前にOBによる解説付き練習見学
- ジャイアンツグッズプレゼント
座席は指定席Sの1塁側

座席は指定席Sの1塁側になります。(上の座席表では茶色の座席が指定席Sになります)
座席について詳しく知りたい人は当ブログで座席について詳しく解説しているので、気になる人は合わせて読んで見て下さい!
現地集合・解散
観戦ツアーはチケットは事前に郵送され「現地集合・現地解散・添乗員なし」の為、好きな時間に入場することが出来ます。デーゲームは開場は12時、試合開始は14時。ナイターは開場14は時、試合開始は18時です。
- デーゲーム:開場12時・試合開始14時
- ナイター:開場16時・試合開始18時
開場時間に入場するとビジターチームの打撃練習を見ることが出来ますが、ジャイアンツの打撃練習を見る為には次で紹介する「試合前にOBによる解説付き練習見学」に参加する必要があります。
試合前にOBによる解説付き練習見学
希望により「試合前にOBによる解説付き練習見学」に参加することが出来ます!(別途料金はかかりません!)OB解説者は日替わりで歴代のスター選手が解説をしてくれます!
- デーゲーム:集合時間10時[所要時間:約1時間]
- ナイター:集合時間14時[所要時間:約1時間]
6月30日(金)高橋尚成さん
7月1日(土)篠塚和典さん
7月2日(日)定岡正二さん
7月7日(金)清水隆行さん
7月8日(土)川口和久さん
7月9日(日)岡崎郁さん
7月11日(火)高橋尚成さん
7月12日(水)岡島秀樹さん
7月13日(木) 斎藤雅樹さん
7月28日(金) 中日 堀内恒夫さん
7月29日(土) 中日 村田真一さん
7月30日(日) 中日 緒方耕一さん
8月1日(火) ヤクルト 鹿取義隆さん
8月2日(水) ヤクルト 槙原寛己さん
8月3日(木) ヤクルト 清水隆行さん
8月8日(火) 阪神 前田幸長さん
8月9日(水) 阪神 宮本和知さん
8月10日(木) 阪神 岡崎郁さん
2023/6/23時点
ジャイアンツグッズプレゼント
ジャイアンツグッズのプレゼントがあります!(ポケットタオル又はエコバック又はマスクケース又はフェイスタオル又はバスクリンのいずれか1点)
申し込み方法
申し込み方法は、この記事の最後の方で解説をしています。
この記事では、分かり易くするために「観戦ツアー(練習見学+観戦チケット)」として紹介をしていますが、読売旅行サイトでの商品名は「【現地集合解散】東京ドーム巨人戦『S席』1塁側 観戦パック」です。
1軍・2軍ダブル観戦ツアー(2軍観戦→1軍観戦)
ツアー概要
- 1日でジャイアンツ球場で2軍戦、東京ドームで1軍戦を観戦
- 集合場所は東京駅丸の内鍛冶橋駐車場・解散は東京ドーム
- 東京駅→ジャイアンツ球場→東京ドームはバス移動
- ジャイアンツOB 宮本和知さんが乗車して楽しい会話あり!
- ジャイアンツ寮を見学
- ジャイアンツ球場の座席は内野S席
- 東京ドームでは指定席Bの1塁側
- 試合終了後にグラウンドに降りられる!
- ジャイアンツグッズをプレゼント
1日でジャイアンツ球場(2軍戦)・東京ドーム(1軍戦)で観戦
ジャイアンツ球場で将来のスター選手の試合を見た後に、東京ドームへ移動して現在のスター選手の試合を1日で観戦します。
スケジュール以下の通りです。
11時00分 東京駅丸の内鍛冶橋駐車場集合(ジャイアンツ球場までバスで移動 約50分位)
試合開始前に室内練習場を特別見学
13時00分 ジャイアンツ球場 試合開始(14時30分まで観戦)
14時40分 ジャイアンツ寮を見学(15時30分まで見学)
18時00分 東京ドーム 試合開始
試合終了後にはグラウンドに降りることが可能
集合場所は東京駅丸の内鍛冶橋駐車場・解散は東京ドーム
集合は東京駅の丸の内鍛冶橋駐車場に11時前に集合し、解散は東京ドームで現地解散となります。
東京駅→ジャイアンツ球場→東京ドームはバス移動
当日の移動手段はツアーで準備されたバス移動になります。
具体的なバス移動は「東京駅の丸の内鍛冶橋駐車場→ジャイアンツ球場」と「ジャイアンツ球場→東京ドーム」になります。
ジャイアンツOB 宮本和知さんが乗車して楽しい会話あり!
「ジャイアンツ球場→東京ドーム」へのバス移動ではジャイアンツOB 宮本和知さんが乗車して、ジャイアンツの裏話も聞けるかもしれないトークタイムがあります!
ジャイアンツ寮を見学
ジャイアンツ球場を出発する前にジャイアンツ寮に行き、松井秀喜さんが連日素振りを行った寮2階の“松井部屋”など特別見学をします!
ジャイアンツ球場の座席は内野S席
東京ドームでは指定席Bの1塁側

座席は指定席Bの1塁側になります。(上の座席表では緑色の座席が指定席Bになります)
座席について詳しく知りたい人は当ブログで座席について詳しく解説しているので、気になる人は合わせて読んで見て下さい!
試合終了後にグラウンドに降りられる!
東京ドームの試合終了後にはグラウンドに降りて記念写真を撮ることが出来ます!
ジャイアンツグッズをプレゼント
ジャイアンツグッズが当日プレゼントされますが、内容は渡されるまでお楽しみです!
申し込み方法
申し込み方法は、この記事の最後の方で解説をしています。
この記事では、分かり易くするために「1軍・2軍ダブル観戦ツアー(2軍観戦→1軍観戦)」として紹介をしていますが、読売旅行サイトでの商品名は「【東京都内発着】≪野球≫読売ジャイアンツ 1軍・2軍ダブル観戦と読売ジャイアンツ寮見学 日帰り」です。
1泊2日野球観戦プラン(航空券+ホテル+観戦チケット)
プラン概要
- 1泊2日の野球観戦(1日目観戦/2日目自由)
- 宿泊先は東京ドームホテル(朝食付き)
- 座席は指定席Sの1塁側
- 航空会社は主にANAから便の選択可
1泊2日の野球観戦(1日目観戦/2日目自由)
東京ドームのジャイアンツ戦を、最寄りの空港から羽田空港までの航空券と、東京ドームホテルの宿泊、観戦チケットがセットになったプランです。
1日目に観戦をして2日目は自由行動になっています。
宿泊先は東京ドームホテル(朝食付き)
東京ドームホテルは東京ドームと同じ敷地内にあり徒歩2分程度の距離にあります。部屋数も1006室(ドームの語呂にちなんで1006室)あり、ホテルウェディングができる素敵なホテルです。
座席は指定席Sの1塁側

座席は指定席Sの1塁側になります。(上の座席表では茶色の座席が指定席Sになります)
座席について詳しく知りたい人は当ブログで座席について詳しく解説しているので、気になる人は合わせて読んで見て下さい!
航空会社は主にANAから便の選択可
飛行機はANAをメインにソラシドエアやAIRDOから好きな便を選択することが可能です。
申し込み方法
申し込み方法は、読売旅行のコチラから申し込みを行います。
この記事では、分かり易くするために「1泊2日野球観戦プラン(航空券+ホテル+観戦チケット)」として紹介をしていますが、読売旅行サイトでの商品名は「【〇〇空港 出発】東京ドーム巨人戦観戦2日間」です。※〇〇には出発地の空港名が入ります
申し込み方法
- 読売旅行へアクセス
- ツアーを選択する
- 予約をする
読売旅行のツアーを予約する為には、大きく分けて3つのステップで行います。
それぞれ詳しく解説していきますがツアーによって画面が異なりますが、流れは同じなので参考にしてみて下さい!
支払い方法は「クレジットカード・銀行振り込み」のいずれかです。東京ドーム場内は現金が使うことができません。
申し込み後に直ぐにクレジットカード番号が発行できたり、年間シートの1日券が購入できたりする「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード デジタル」について詳しく知りたい方は、こちらの記事を合わせて読んでみて下さい!
①読売旅行へアクセス
読売旅行のサイトを開いたらサイト内の検索ボックスへ「東京 巨人戦観戦ツアー」と入力して観戦ツアーを選択する画面を表示させます。詳細な手順を解説致します。
①
↑↑↑を2回タップすると「東京 巨人戦観戦ツアー」がコピーされます
②下の読売旅行のロゴから読売旅行のサイトへ移動します
③読売旅行サイトの右上にある「三(メニュー)」をタップ
④「キーワードで検索する」欄へ貼り付け(ペースト)
(東京 巨人戦観戦ツアーと貼り付けされます)
⑤検索結果が表示されるので先頭にある「東京都(関東)発 巨人戦観戦ツアー」を選択
⑥巨人戦観戦ツアーのページが表示されます。
②ツアーを選択する
巨人戦観戦ツアーのページを開いたら利用したいツアーを選択してから予約手続きをしていきます。
選択したいツアーを表示させるまでの方法を解説致します。
①「出発地から探す・観戦パック・ツアーの特徴・OBの生解説つきツアーを探す」から「出発地から探す」をタップします。
②「関東発>東京都」が選択されているので「観戦ツアー(練習見学+観戦チケット)」と「1軍・2軍ダブル観戦ツアー(2軍観戦→1軍観戦)」が表示されているので「詳細を見る」をタップします。
③ツアーの詳細ページが開くので空席状況照会カレンダーから予約可能な日取りをタップすると予約の手続きが始まります。
③予約をする
予約したツアーが選択出来たら後は予約したい日取りをカレンダーから選択して予約手続きを致します。
①参加人数やオプションなどの個数を選択し「空席照会結果へ」を押す
②「ご予約が可能な状態です」が確認できたら「お申込内容を確認する」を押す
③「取引条件説明書面(重要事項)」を確認したら「条件に同意して申込手続きへ進む」を押す
④「取引条件書面の交付方法について」などをチェックして「お申込手続きへ進む」を押す
⑤読売ID 会員未登録の方であれば「予約と同時に新規登録する」
⑥お客様(申込責任者)情報入力を入力し「すべての規約に同意して次へ」を押す
⑦ツアー参加者情報を入力して「次へ」を押す
⑧お支払い情報を入力して「ご予約申込を確定する」を押す
まとめ
読売旅行の東京ドーム巨人戦・観戦ツアー・宿泊観戦プランについて解説してみました。
- 読売旅行では試合前の練習見学と観戦チケットがセットになった観戦ツアーを販売している
- 読売旅行では1軍・2軍のダブル観戦できる観戦ツアーを販売している
- 読売旅行では航空券+ホテル+観戦チケットがセットになったプランを販売している
- プレイガイドが売り切れていてもチケットが購入できることがある
- 座席は主に指定席S(一部指定席Bあり)
↓↓予約はこちらから↓↓
【お知らせ】
当ブログで読まれている記事
プロ野球・座席選び!
座席からの見え方
持ち込みOKな飲み物/食べ物
東京駅からのアクセス方法
東京ドーム周辺のおすすめホテル
予約できる駐車場